足のむくみの様々な原因を解説します
- By: Kotsuban_anesis
- カテゴリー: むくみ
みなさん、こんにちは。
アネシス整骨院です。
今回の足のむくみは「原因」について説明していきます。
足のむくみには慢性的(長期間続いている)な場合と一過性(何かしらの原因でその時だけ起こる)の場合とがあります。
まず一過性の場合の説明をしていきます。
病気が原因と考えられるむくみ以外はほとんどが生活習慣に原因があるといえます。
問題のある生活習慣
・寝不足や昼夜逆転などの不規則な生活リズム
・ファーストフード、インスタント食品中心の食生活による栄養の偏り
・運動不足etc…
これらの生活習慣は、筋肉が衰え、肌のハリが無くなり、むくみ体質になる原因にもなります。
しかも、今の社会はストレス社会ともいいますよね。
毎日イライラしながら過ごしたり、寝不足、栄養の偏り、運動不足、ストレス、これらはむくみの大きな原因にもなりえるのです。
運動不足繋がりなんですが「長時間同じ姿勢」も同様にむくみの原因の1つです。
立ち仕事やデスクワークなどで、ずっと同じ姿勢の状態が続いてしまうと、ふくらはぎの動きが少なくなってしまい、筋肉の収縮作用によるポンプ機能が上手に働かなくなってしまいます。
その結果、足の血液が心臓に戻りにくくなり、うっ滞してむくみに繋がります。
仕事が終わって帰ってきた時に、靴下の跡がいつまでも残ってたりする経験ないですか?
ある方は、むくんでしまっている証拠になります。
他にも性別が原因のむくみもあります。
女性は男性よりも筋肉量が少ないため、足がむくみやすい傾向にあります。
筋肉量が男性に比べ少ない女性は、心臓に向かって血液を押し戻す働きが弱いです。
また、妊娠や生理など、ホルモンの影響でむくみが出やすくなってるとも言えます。
妊娠によるむくみ:妊娠中は足のむくみを感じやすくなります。
割合で言うと、約30%の女性が妊娠中にむくみを感じています。
生理によるむくみ:原因はホルモンにあります。
黄体ホルモンというホルモンの分泌量が生理前になると多くなります。
すると余分な水分が体に溜まりやすくなりむくみます。
他にも矛盾してるようですが「水分不足」もむくみの原因になり得ます。
体にある水分は、血液やリンパ液として体内を巡り、全身に必要な酸素や栄養素を届けて老廃物を排出しています。
その働きが滞ると、細胞のあいだに水分が残ってしまい、むくみとなって表れてきます。
体内が水分不足になると、尿を出さないように脳からホルモンが分泌されます。
その状態で水を飲むと、体内の水分量が増えてむくんでしまいます。
また、尿が出にくいと代謝機能が低下するため、冷え症や便秘といった症状もおきます。
体のむくみが気になるときは意識して水を飲み、発汗や利尿作用を活発にさせることが大切になってきます。
人間にとって水分は本当に欠かせないものですし、なるべく意識的に飲むことをおすすめします。
足のむくみの原因をいろいろ書きましたが、当てはまる原因はありましたか?
もし当てはまる原因があればそれを解消し、むくみとさよならしましょう。
ですが、一過性のむくみの原因に当てはまらず、数日間むくみが続いたり、足の血管がボコボコ浮き出てきたり、足に痛みを伴ったり、慢性的にむくんでるような場合には病気の可能性もありますので、できるだけ早めに病院に行って、お医者さんに1度診てもらうのも大切です。
今回お伝えする内容は以上になります。
あなたのお悩み聞かせてください。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
👉膝痛HP
https://anesis-kotsuban.com/hiza/
👉坐骨神経痛HP
https://anesis-kotsuban.com/zakotsu/
👉Instagram『アネシス整骨院』
https://www.instagram.com/anesisu0118/
👉Twitter 『アネシス整骨院』
https://mobile.twitter.com/anesisu__daimon
👉Facebook 『アネシス整骨院』
________________________________________
『アネシス整骨院』
・住所:東京都港区芝大門1-15-10吉實ビル3階
・浜松町駅 北口から徒歩3分
・大門駅 A6出口から徒歩1分
◎女性院長のため女性の方もご安心ください
営業時間:9:00-21:00 (完全予約制)
不定休(休日や営業状況は直接お問い合わせください。)
◦電話番号:03-3433-5406
◦LINE@:https://lin.ee/n0u8Ird
お着替えのご準備もございます(Tシャツ・ハーフパンツ)
ご希望の方はお申し付けください(^^)
コメントはまだありません